イベント情報
健康長寿代謝制御研究センター市民公開講座「健康長寿で元気に長生き」を下記の通り開催します。
参加費は無料です。皆さまのご参加をお待ちしております。
熊本大学大学院生命科学研究部附属 健康長寿代謝制御研究センター
市民公開講座 「健康長寿で元気に長生き」
1)日時: 2025年11月16日(日)13:00~15:00(開場:12:00)
2)会場: 熊本大学病院 くすのきテラス 3階 大会議室
(熊本市中央区本荘1丁目1-1)
※駐車場は無料です。ご利用の方は申込時にお知らせ下さい。
当日受付にて無料券をお渡しします。
3)定員:200名
4)プログラム
《司会進行》津山 友德(熊本大学健康長寿代謝制御研究センター 助教)
13:00~13:05 開会の挨拶 尾池 雄一(熊本大学大学院生命科学研究部長)
セッション1
《座長》尾池 雄一(熊本大学大学院生命科学研究部長)
13:05~13:40
「心臓を守って健康寿命を延伸する!―循環器病の最新治療―」
《講師》山本 英一郎 (熊本大学病院 循環器内科 講師)
13:40~13:50 休憩
セッション2
《座長》山縣 和也(熊本大学健康長寿代謝制御研究センター長)
13:50~14:25
「からだにやさしい消化器がん治療 ― ロボットと遺伝子で拓く新時代」
《講師》岩槻 政晃(熊本大学大学院生命科学研究部 消化器外科学講座 教授)
14:25~15:00
「脳を守るために知っておきたい脳神経外科の病気」
《講師》武笠 晃丈 (熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経外科学講座 教授)
15:00~15:05 閉会の挨拶 山縣 和也(熊本大学健康長寿代謝制御研究センター長)
5)申込方法
・「はがき」、「FAX」、「電子メール」「QRコード」のいづれかでお申し込み下さい。
・申込時に、①郵便番号、②住所、③氏名、④年齢、⑤電話番号、⑥参加人数(最大5名まで)、⑦駐車場利用の有無をお書き下さい。
・お申込み受付は先着順とし、定員200名になり次第、締切らせていただきます。
⇒「はがき」 〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目1-1
熊本大学 健康長寿センター「市民公開講座」係
⇒「FAX」 096-373-7379
⇒「電子メール」 cmha@kumamoto-u.ac.jp
⇒「QRコード」
6)お問い合わせ先
熊本大学大学院生命科学研究部附属 健康長寿代謝制御研究センター
TEL:096-373-7380 (平日9:00~16:00まで)
※お電話でのお申し込みはできません。
©2018 Faculty of Life Sciences Kumamoto University.